元祖フルーツパーラー、そしてフルーツポンチ発祥店として知られる銀座千疋屋は、1894年、東京・銀座に店を構えられた、100年以上の歴史を持つ老舗です。
創業百余年にわたりお客さまからの信用を受け継ぎ、最高の果物をいかに美味しく召し上がっていただけるかを常に考えてきたという「果物屋の老舗」が手掛けるフルーツクーヘン。
一度は食べてみたいとは思いませんか?
そのような方のため、この記事では千疋屋のフルーツクーヘンについて、口コミと感想を紹介します。
千疋屋のフルーツクーヘンのレビュー
千疋屋のフルールクーヘンを実際に注文しましたので、食べたレビューをお伝えしていきます。
私の口コミとして参考にしてください!
シンプルで綺麗な箱が届いた!

箱の表面には「銀座千疋屋」と、シンプルながらも綺麗なデザインが描かれていました。
どことなく高級感があり、贈答品として人気な理由も分かりますね!

箱を開けると、4種類のフルーツクーヘンが綺麗に並べられていました。
今回は8個入りを購入したので、各味が2個づつ入っています。
実際に食べてみた
4種類の味について、私の感想を紹介していきますね。
メロン&ミルク

バームクーヘンのメロンミルク味って、なかなか無いですよね。
個包装を開けると濃厚なメロンの香りが広がり、味にも期待が持てます。
実際に食べてみると、程よいメロンの香りとバームクーヘンの食感が合わさって美味しいです!ミルクはそこまで強くないかな?
イチゴ&ミルク

イチゴとミルクの組み合わせは定番ですが、バームクーヘンにはなかなか無いですね。
実際に食べてみると、イチゴとミルクの味が程よく混じっています。
風味付けといった感じだったので、私的にはもう少しイチゴとミルクの味が強くてもいいかもしれません。
はちみつ&レモン

フルーツクーヘンの4種類の中で一番美味しかったです。
はちみつがしっかりと練り込まれていて、香りも良いし味も優しい甘さが広がります。
レモンの味も丁度良く、やはりはちみつとバームクーヘンの相性は良いと再確認しました。
何個でも食べられそうです!
チョコ&バナナ

はちみつレモンの次に美味しかったのがこちら。
チョコバームクーヘンを作っている業者さんが多いように、チョコとバームクーヘンの組み合わせは最高ですね!
バナナの味が加わることで、みんなが大好きな味に仕上がっています。
千疋屋のフルーツクーヘンの口コミ
千疋屋のフルーツクーヘンについて、ネット上の口コミをまとめました。
フルーツクーヘンという商品名のとおり、フルーティな味わいとフルーツの香りが人気のようですね。
個包装タイプのバームクーヘンなので、お祝いや贈り物として貰っている方も多かったです。
8個や16個など数を調整しやすいのも良いという口コミもありました。
そもそも千疋屋とは?
千疋屋には、次の3つの屋号があります。
- 千疋屋総本店
- 銀座千疋屋
- 京橋千疋屋
京橋と銀座の千疋屋は、総本店からのれん分けされた別の企業のようです。
総本店の創業は1834年と大変古く、明治・大正時代から高級な贈答品の代名詞として「水菓(くだもの)の千疋屋」と呼ばれています。
取扱商品は果物、ワイン、洋菓子と幅広く、直営のフルーツパーラーやレストランも存在。
それぞれのお店で取り扱っている商品も異なるようで、フルーツクーヘンは銀座千疋屋でしか取り扱っていない商品となっています。
千疋屋のフルーツクーヘンはどこで買える?
千疋屋のフルーツクーヘンは次の3つの方法で買うことができます。
- 通販サイト(楽天・ヤフーショッピング・アマゾン)
- 公式オンラインショップ
- 店舗
通販サイト(楽天・ヤフーショッピング・アマゾン)
銀座千疋屋は楽天とヤフーショッピング、アマゾンに公式オンラインショップを展開しています。
そちらでバームクーヘンを購入することができます。もちろん、バームクーヘン以外のお菓子も購入することができますよ。
通販サイトで買うメリットは、ポイントが貯まることですね。楽天とヤフーショッピングではセールもありますので、それを狙うのも良いでしょう。
また、デパートや多くのギフト専門店などのオンラインショップでも取り扱っています。
他に買うものがある時に一緒に注文すれば、送料が1回分で済むのでお得ですね。
公式オンラインショップ
銀座千疋屋公式サイトでは、オンラインショップを利用することができます。
オンラインショップでは16個入りのみとなる点に注意が必要です。
8個入りを買いたい場合は、楽天市場やアマゾンなどを利用しましょう。
他にも、ゼリーやコンポート、プリン、ジュースなど、いろいろな商品もあるので試してみるといいかもしれません。
ドライフルーツやスティックジャムとコーヒーのセットなど品ぞろえも豊富で、一見の価値ありです。
店舗
銀座千疋屋のフルーツクーヘンを購入できる店舗は次のとおりです。
- 銀座本店 フルーツショップ(東京都中央区銀座5-5-1 1F)
- 新宿店 フルーツショップ(東京都新宿区西新宿1-1-4 京王百貨店・のれん街)
- 築地店 スイーツショップ(東京都中央区築地3-7-2 1F)
直接商品を見てから買えるのが、店舗の最大のメリットです。
※緑の地に赤い薔薇の柄が爽やかな、手提げ袋がついてくるのは店舗購入の場合のみのようです。
千疋屋のフルーツクーヘンのおすすめポイント
千疋屋のフルーツクーヘンは人気の品ですが、理由が気になりませんか。
私なりに、おすすめできるポイントをまとめてみました。
フルーツ専門店のバームクーヘンであるということ
千疋屋は老舗の高級フルーツ専門店です。
お店に行くと旬のおいしそうなフルーツが並んでいますが、高価で手軽には買えないため、いろんな味を楽しむにはハードルが高いです。
しかし、スイーツだったらそこまで敷居は高くありませんよね。フルーツ専門店なのでフルーツの味を活かしたスイーツなのは間違いないです。
ご自宅用だけではなく、贈答用にもうってつけの商品でしょう。
個包装で食べやすく、4種の味が楽しめる
イチゴ&ミルク/メロン&ミルク/レモン&はちみつ/バナナ&チョコの4種の味がセットになっています。
- イチゴ&ミルク……甘酸っぱいイチゴとミルクの優しい甘さが楽しめます
- メロン&ミルク……メロンの優しい甘さとミルクのまろやかさが口いっぱい広がります
- レモン&はちみつ……レモンとはちみつの爽やかなハーモニーが堪能できます
- バナナ&チョコ……バナナと相性の良いチョコを組み合わせた香り豊かさが特徴です
厚さ約1.8cmで1個あたり30gなので、おやつとして程よい量だと思います。
家族やお友達といろんな味をシェアし合って、味の感想を言い合うのも楽しめていいですね。
賞味期限が約3ヶ月もある
千疋屋店内ののショーケースにはゼリーやプリン、ケーキ、サンドウイッチなど、フルーツをふんだんにあしらった商品が並んでいて、どれも食べてみたくなりますが、すぐに食べきる必要がありますよね。
しかし、フルーツクーヘンなら賞味期限が3ケ月もありますし、個包装タイプなので、甘いものを一気に食べきれなくても長い間楽しめるんです。
千疋屋のフルーツクーヘンの口コミまとめ
千疋屋のフルーツクーヘンは、4種類の味とフルーツの香りが楽しめる美味しいバームーヘンでした。
ネット上の口コミも良い評判が多く、期待通りの味わいでしたよ。
個包装を開けた瞬間にフルーツの良い香りが漂い、生地にもしっかりと味がついています。
上品な箱で贈り物にも使いやすいため、迷ったときにも重宝できそうですね。