ケーキが有名なハーブスですが、実はランチセットがお得なのをご存じでしょうか。
実際に食べてきたのですが、まだ行ったことのない方にはぜひおすすめしたいクオリティでした!
この記事では、ハーブスのランチセットを実際に食べた感想を紹介します。
ハーブスのランチセットの内容
ハーブスのランチセットの内容は、次の通りです。
- サラダ
- 選べるパスタ
- 飲み物(紅茶orコーヒーorジュース)
- ケーキ(ハーフサイズ)
サラダ

まずは野菜たっぷりのサラダです。
色とりどりのサラダで、上にかかっているアーモンドチップが、いい食感を出していました。
ドレッシングはフレンチ系かな?サラダにとても合っていて美味しい!
選べるパスタ
今回、2人でハーブスのランチセットを注文したため、2種類食べました。

まずはベーコンとほうれん草のパスタです。
大きなサイズのベーコンがたくさん入っていて、塩味が効いているのがとても美味しかったです。
もっとThe お上品なパスタが出てくるかと思いきや、少しジャンキーな感じで、それがとてもイイ!

こちらは生ハムとパルミジャーノチーズのパスタです。
はっきり言います。これヤバい。めちゃくそにジャンキーでウマイ。
そもそもチーズと生ハムという最強の組み合わせなのに、これでもかという量のチーズと生ハムが乗っています。
背徳的という表現がぴったりで、ぜひ一度は食べて見て欲しいおすすめパスタです。
飲み物

ハーブスといえば紅茶ですよね!
コーヒーも注文できますが、ここは定番ということでダージリンを注文しました。
色々な種類がありますが、迷ったらド定番のダージリンで間違いないです。
だってメニューの一番上に書いてあるんだもの!美味しいに決まってるでしょ!
ケーキ

ランチセットだとケーキはハーフサイズです。今回はストロベリーケーキを注文。
でもハーブスのケーキってそもそも結構大きめなので、ハーフサイズでも十分なボリュームですよ。
味は語る必要ありませんね。はいもう満点です。クリームがウマい、いちごもウマい、全部ウマい。

こちらは同じく注文した、チョコレートケーキです。
濃厚なチョコ味で、ハーフサイズでも十分な満足感でした。
定番の味はやっぱりいいなぁ・・・と思わせる、純粋にクオリティの高いチョコケーキです。
ハーブスのランチセットを食べられる時間帯は?
ハーブスのランチセットは、11:00~15:00の時間帯で注文することができます。
ただ、どの店舗も人気で、12:00とかのピークタイムに行くと、結構並びます。
ちなみに、今回私たちは開店15分前に並んで、一番手で入店することができました。
でもすぐ後ろに長蛇の列ができていたので、開店15分前くらいになると並び始めるようです。
ハーブスのランチセットの値段は?
ハーブスのランチセットは、約2,100円です。
普通にカフェで入るとケーキ+紅茶を注文するだけで1,700円くらいかかるので、とてもお得ではないでしょうか。
これだけついて2,100円なら、とても良心的な値段だと思いました。
ハーブスのランチセットはお得で美味しい
ハーブスのランチセットは、とってもお得で美味しいメニューでした!
勝手なイメージでお上品なパスタが出てくるかと思いきや、ちょっと背徳的なチーズやベーコンもりもりなパスタで、そこが逆に好印象でした。
値段設定もとても良心的で、ハーブスの良さを味わうには最適なセットメニューだと思います。
まだ行ったことのない方は、ぜひ一度体験してみてください!